堺市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

【高石市H様邸】屋根塗装の要!「下塗り」で最高の仕上がりへ!

高石市H様邸の屋根塗装工事、前回の高圧洗浄で屋根の汚れをスッキリと洗い流し、いよいよ塗装工程に入りました。今回は、塗装工事の中でも非常に重要な工程である「下塗り」の様子をご紹介させていただきます!

 

なぜ「下塗り」が大切なの?
「下塗り」と聞くと、あまり聞き馴染みがない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、この下塗りが、屋根塗装の仕上がりや耐久性を大きく左右する、縁の下の力持ちのような存在なのです。下塗りの主な役割は以下の通りです。〇密着性の向上: 下塗り塗料が屋根材の表面にしっかりと密着し、その上から塗る上塗り塗料が剥がれにくくなります。人間でいうところのファンデーションの「化粧下地」のようなイメージです。

 

〇吸い込みの防止: 屋根材は塗料を吸い込む性質があります。下塗りをすることで、上塗り塗料が吸い込まれすぎるのを防ぎ、ムラなく均一に塗ることができます。

 

〇上塗りの発色を良くする: 下塗りで屋根材の色を均一にすることで、上塗り塗料本来の色が美しく発色します。

 

〇下地補強: 劣化が始まっている屋根材の表面を強化し、長持ちさせる効果もあります。

 

H様邸の屋根、いよいよ下塗りスタート!
高圧洗浄で綺麗になったH様邸の屋根に、丁寧に下塗り塗料を塗布していきます。


ご覧ください!熟練の職人が、ローラーを使って丁寧に下塗り塗料を塗布しています。屋根の形状に合わせて、隅々までムラなく塗っていくのが職人の腕の見せ所です(^^)/下塗り塗料は、写真のように白色や淡い色の場合が多く、屋根材の元の色を覆い隠すように塗られていきます。この白い塗膜が、これからの上塗り塗料をしっかりと受け止める土台となるのです。


下塗りが完了した屋根の全体像です。屋根全体が均一な明るい色に染まり、これから塗る上塗りの色がより一層引き立つ準備が整いました。まるで新しいキャンバスに生まれ変わったようです!この下塗りがしっかりと行われることで、塗膜の耐久性が格段に向上し、長期間にわたってお客様のお住まいを紫外線や雨風から守ることができます。

 

住宅のお困りごとは、ぜひ私たちにお任せください!
高石市H様邸の屋根下塗り工程は、無事に完了いたしました。この後、いよいよ中塗り・上塗り工程へと進んでまいりますので、また後日、その様子もご紹介させていただきます。

「うちの屋根もそろそろ塗装時期かな?」「屋根の劣化が気になるけど、どうすればいいか分からない」といったお悩みをお持ちでしたら、ぜひペイントホームズ堺店にご相談ください。現地調査やお見積もりは無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

 

ペイントホームズ堺店では、
堺市,松原市,高石市,富田林市で外壁塗装や屋根塗装、防水工事を承っております。

お客様のご要望に合わせた最適な塗料や施工方法をご提案し、安心してお任せいただけるよう努めています。
「どんな塗料を選べばいいかわからない」「今の外壁の状態が気になる」 そんな方は、
無料の住宅診断やお見積もりをご利用ください。

また、カラーシミュレーションもご用意しており、 塗装後のイメージを確認しながら色選びが可能です。

お気軽にご相談ください!
大阪府堺市の外壁塗装・屋根塗装はこちら